2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

煮川の湯は入れません。

台風19号の影響で屋根が壊れ、10月15日から煮川の湯は使用できなくなっています。 煮川の湯は利用者が多く、一刻も早い修理が望まれます。 まさか、遅らせているということはないでしょうが、大事な共同浴場です。 はやく復活をしますように。

温泉ライターに、匿名の手紙が届きました。

嫌がらせか、脅しの類、こういう手紙は誰の常とう手段? この文章は、温泉ライターのところへ送られてきたものです。 内容は、傷害事件とセクハラは事件化されていないから、なかった。取材されていないという抗議の手紙らしいです。 具体的にこういった点が…

時間湯が、実質的になくなったその真相と流れ、その4

時間湯の湯長制度が廃止になる。温度が下げられるという目まぐるしい変化は正味5か月でおこりました。 いったい何が起こったのでしょうか。疑問に思う方も大勢いるかと思います。 まず、おさらいと更なる考察を含めて時間湯にまつわる背景を見てみましょう…

入浴タイムズ号外版になります。これから寒い季節になりますが、時間湯では湯治の効果を高めるため室内温度も20℃以上に保たなければなりません。 また、草津の湯は温度は高温でも体感温度はそれよりも低く感じます。 入湯客が本当に入っていられるかが本当に…

時間湯が、実質的になくなったその真相と流れ、その3

地蔵の湯は、現在の地蔵公園の地蔵湯畑の隣にありました。源泉のすぐ近くあるいは真上という時間湯を建てる時のルールが昔はあったようです。 時間湯にはガラス戸があり、外から湯もみをしている姿が見れたそうです。皆で湯もみをしているところを見せて、そ…

時間湯が、実質的になくなったその真相と流れ、その2

時間湯が閉鎖の危機になったのは今回だけではないと話しましたが、 今の2湯(地蔵の湯と千代の湯)になるときに、実は 一度千代の湯は閉鎖をされていました。 それは、湯治の旅館同士の争いが原因です。 なぜ、旅館が時間湯について争うのかといえば、 時間…

時間湯が、実質的になくなったその真相と流れ、その1

草津の誇る、伝統の湯治法、「時間湯」の湯長制度が終わってすでに2か月が過ぎようとしています。 ニュースでも話題になっているので、表面上は知っている方が増えたと思いますが、その本当のところは知らされていないと思います。 当ブログでは、今年に入っ…